オンライン配信の支援サービスはこちら

【12月6日(金)開催】デザイン経営の実践に向けて ーブランド向上と新規事業開発による競争力獲得へー

【追記】11/22 好評につき5枠増席しました !

デザイン経営の実践に必要な具体ステップが学べる講座がついに名古屋で開催!

2018年5月、経済産業省・特許庁より“「デザイン経営」宣言”がより発表され、経営にデザインの力を取り入れることの需要が高まっています。
「デザイン経営」を実践することで、企業のブランド価値が生まれ、イノベーションを実現する力が向上、企業の競争力向上につながるといわれています。

しかし、ここ名古屋では「デザイン経営」が具体的にどんなものかまだまだ知られていません。
本セミナーでは、デザイン経営に関する理解を深めることから、実践に必要な具体的な3つのステップまでを詳しくご説明いたします。

参考資料
経済産業省・特許庁“産業競争力とデザインを考える研究会報告書『「デザイン経営」宣言』”

目次

当日の流れとタイムスケジュール

18:30 開場
19:00 セミナー開始
①デザイン経営とは
1-1 VISIONの確立、アイデンティティの見直し
1-2 HR、採用、チームビルティング、組織文化作り
1-3 新規事業設計、事業ブランディング
②持続可能な事業推進と企業のために
※座学だけでなくワークを行っていただきますので、筆記具をお持ちください。
21:00 交流タイム
21:30 終了

セミナー概要

日時

2019年12月6日(金)19:00~(開場 18:30~)

定員

25名(11/22 5枠増席しました)

参加費

早割チケット 4000円(11/29まで)
一般チケット 5000円

会場

Connected base ASOVIVA
〒461-0001 名古屋市東区泉一丁目21番27号 泉ファーストスクエア9階
アクセス方法はこちらをご覧ください。

主催

株式会社エスケイワード

講師プロフィール

辻原 咲紀(つじはら・さき)

ILY,株式会社 代表取締役
新卒でデザインプロダクトメーカーに就職、営業・マーケティング・商品企画・デザインの領域を横断し担当。インハウスでの広告制作やブランディングに携わるアートディレクションを携わり独立。ベンチャー企業への技術提供・企業立ち上げなどを経て、0→1、1→100まで幅広いデザインに従事。
2016年にデザインのコンサルティング&クリエイティブエージェンシーのILY.incを設立。
経営・事業開発・コミュニケーションなど領域を横断した様々なデザインに取り組む。

申込方法

よかったらシェアしてね!
Copy the URL
Copied the URL!
目次